東京藝大油画

Oil-Painting Department of Tokyo University of the Arts.

  • Home
  • Summary
  • Curriculum
  • Staff
  • Admissions
  • Access
  • Menu

  • Sidebar

  • «

    Prev

  • »

    Next

  • Search

  •   
  1. HOME>
  2. 講義・実習

集中講義「SOCIOLOGY OF ART & THE ART OF SOCIOLOGY」THE USES OF ETHNOGRAPHY 終了しました

2012年7月23日

H24年度 油画技法材料研究室集中講義 「キジル石窟壁画論」 終了しました

2012年7月20日

H24油画集中講義 第7回 ベルリン・ビエンナーレ 第13回 ドクメンタ 報告 終了しました

2012年7月18日

H24年度油画集中講義 此の人の声、応答せよ。 Vol.11  登山 博文「絵の話」 終了しました

2012年7月13日

集中講義 「公開講評会」 終了しました

2012年6月25日

集中講義 瓦田勝氏「授業は表現だ」 終了しました

2012年6月15日

集中講義 井出創太郎 氏「腐食の詩/piacer d’ amor bush」 終了しました

2012年6月11日

集中講義「此の人の声、応答せよ。 Vol.10 丸山常生」終了しました

2012年6月7日

集中講義 川上幸之介氏「THIS IS NOW!!-最新コンテンポラリーアーティストと自作を語る-」 終了しました

2012年4月26日

集中講義「L.A.ストーリー/東京物語:ある展覧会史」 終了しました

2011年12月26日

集中講義『写真家・中野正貴 ー 無人の雑踏 』 終了しました

2011年12月25日

集中講義 伊庭 靖子氏「自作について」 終了しました

2011年12月10日

集中講義 阿部 純 氏『不滅の記憶は可能か~墓をメディアの視点から考えてみた時に~』  
終了しました

2011年12月8日

第2研究室学生による公開プレゼンテーション・講評会』  終了しました

2011年12月8日

集中講義 マルコ・ジアノッティー 氏
『サンパウロ大学、ブラジル現代美術、自作について語る』  終了しました

2011年12月7日

  • «
  • ‹
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ›
  • »

Archive

Category

  • お知らせ
  • 展覧会・活動
  • 講義・実習
  • 講義・実習の記録
  • 油画在籍学生へ
  • 石橋財団国際交流油画奨学制度

お知らせ

2021年度の大学院入試に関わる事前面談の受付は、2020年11月17日をもって終了しました。
※事前面談を受けることは出願要件ではありません。

Copyright © 2021 東京藝大油画 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP